年末から続いたサーバー再構築大計画。
もうやめましたーwwwww
いろいろ老朽化がひどくてね…..
で。
買っちゃったwwww
まずサーバー本体。
Dell™ PowerEdge T100
Pentium-DC E2180 (2GHz)
メモリー1GB
HDD-160GBでいくらだと思う?
16800円だよ!
そんな金マザボ1枚で無くなる金額だから驚いたw
今回はHDDを内臓するの止めました。
前回のサーバーはフルタワーで内臓HDDが6台
稼動時のHDD温度は常に45℃↑keepでしたので、内部の温度がスゲー事にww
で、今回はNASを選択してみることに。
いろいろ考えたけど結局これにした。
値段がちっと高いけど、自前でWebサーバーやFTPサーバーが出来る
らしいので、面白そうだなと。
後は1TB級の1万以下のHDDを4台買って、RAID-5に。
全部で9万近い出費
でもさー4TBのNAS付きサーバーが9万で構築できるって
すごい安い時代になったよ。
BUFFALOとかだと4TBのNASだけで10万超えてるもんなぁ
容量も大幅にUPしたので、いろんなサーバーに挑戦してみよw
民もクサレすぎだからblog鯖も自前にしよかwwww