民もあと何日かで終了だぁね。
コメントを読んでると、なにやらWeboxでエラーでる人がちらほら。
とりあえずコメにあった、おちらと・bps・pfeil(敬称略w)のブログを
Weboxで取り込んで見たんだけど、エラーが……
調べましたけどね。 分からんわwwww
でね。
HTTrack Website Copierを使って見ました。
外国ソフトだけど、日本語表示できます。
結果:bps=完了 おちらと=完了 pfeil=DL中です
こっちで吸上げたファイルをこのまま消しちゃうのも何ですから、
家に帰ったらこのページにUPLOADしておきますね。
両者とも圧縮(zip)ファイルで500MB前後ありますが、必要であれば持って行ってください。
解凍すると1GB超えますので、解凍場所は注意してくださいww
追記:bpsさんとおちらとさんのUP完了しました下のリンクからどうぞ。
※DL後好きなところに解凍して、ブログ名フォルダーの中にある
「(ユーザー名).blogmin.jp」フォルダーにdefault.htmlがありますので
ダブルクリックすると見れます。
追記2:pfeil終了しますた。(2日かかったw)、あとおまけであきらめたミーのw
追記3:りんの終了w
外付けHDDに入れたよ
ありがと。
もう民はおわるのか。
急でびっくりだし。
すごい、いろいろなツールがあるんですね。
データ取れた人良かったですね~。
おやんじさん、お久しぶりです~!
しばらく呑気に休んでいたら、民が改悪どころか閉鎖ですかっ?!
今までの消えちゃうの嫌だからやってみようと思いますが
これって容量が大きすぎてうちのPCだと大変なことになってしまいそうです(汗
HDD買ってこなくちゃダメですかね?
ギリギリになってすみませんがどうすれば良いのか教えてください~(´д`)ノヨロピコ
2日もDLに時間割いていただきありがとうございます。
アニ専の方で記事にしたのですが私の場合のエラーの原因となっている
外部URLが突き止められたのでそれを除外してWeboxで一応DLしてみました。
でもやっぱり完璧には保存できていないようなので
こちらのデータもありがたく頂戴します。
(外部URL含めても20階層で200MB位しかありませんでした)
ちなみにFirefoxプラグインのScrapBookでもやってみましたが
こちらは最構築時にコケました☆
もうあきらめてしまいました…
民の残りのひにちがもうないからあきらめてた
たすかた
あいがと。
すげーー
たすかる。
なんかもうめんどくさくて、やめた(笑)
いろんなつーるがありますね~☆
にゃー!!!!!
なんてすごい事するのかね、あなたは♥
ありがとう~~~~~~~~~(´∀`人)
しかしウチのパソコン、パンクしないかね・・・?
その辺が心配だよ・・・
いろいろありがとうございます。一応別の方法で、バックアップ完了してたんですが、折角なんで頂いていきます。
1時間もすればダウン終わると思います