ちょっと気になっている物がある。
少し前に話題になったよねこれ。
羽の無い扇風機、Dysonのエアマルチプライアーです。
仕組みは、周りの空気を誘引で増幅させるみたいだね。

丸い輪の所から高速に吹いて誘引を起こさせるみたいです。

我が家にエアコンが無ければ直ぐに欲しいデザインなんだが、
扇風機に39,000円はちょっとなー
ところでこの扇風機、地元英国で特許が取れなくて困っているとかw
原因は30年も前に東芝が似たようなシステムで特許取っているんだとさw
特許庁に出された図面:左:Dyson・右:東芝

仕組は一緒だなww
特許が取れないってことは、他社から似たようなの出されても文句言えないんだから
東芝は棚ぼたになるんじゃね?w
出したばっかりなのに、速攻ライバル登場→価格崩壊になるのかなw
もうちょっと待とうっとw
This entry was posted
on 2010-5-29 土曜日 at 18:47 and is filed under 気になるもの.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
30年も前に特許取って、なんで世に出てないんだろw
↓で、まちゃさんも言ってるけど、見たコトなぃw
金額が高くなりすぎて現実的じゃなかったのかな?
それにしても、この形…
w
シャボン玉液を付けてスイッチONしてみたぃ
特許を持っている東芝は
その手の扇風機を出しているのですか?
見たことがないけど…
こうゆうのいいね
もうちょっと安くなるのまとう
おもしろいですね~
東芝大もうけ?☆
特許なんて関係ない?パクリ天国らしい中国辺りで
激安粗悪な類似品が販売されるかも。(^_^;