HTCが新しいAndroid2.1対応スマートフォン出したねー
世界初の4G端末(Mobile WiMAX)
WiMAXといえばKDDIの子会社であるUQコミュニケーションズ株式会社だけが行っている方式で
AUから出る可能性が高いのかと思われるが、
AUの方はWiMAXと対抗馬とされるLTE方式に以降しつつあり、この機種日本ではどこがキャリアになるのか?
AUの方針はどうも微妙…..(従来の携帯の機能を維持するスマートフォン)
CDMA方式は800MHz帯の周波数再編で2012年7月24日には使えなくなっちゃうので
いずれにせよ機種変更しなきゃだしなぁ……
夏の新機種では見事に期待を裏切られたので、秋の新機種でスマートフォンの対応が遅れたら
そろそろ俺もAUを見捨てるかなww
ベクターでもいろんな自動巡回ソフトでてますね。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/auto/
あんまり、多機能すぎると使いこなせないから
シンプルで低価格な携帯電話を発売して欲しいです。。。
あ。
でも、良く迷子になるから、GPSは必要かもwww
携帯の機能が多くなりすぎると…ムリw
記事の文章読んでるだけで混乱気味な私…
動画見ても「ん~?」状態w
こんな私は購入しなぃ方がいいよね
ほしいかわからん
将来的に携帯端末とデーター端末の区分を外して
携帯端末をデーター端末として使用してもパケット
料金を定額にしてほしいです。
現状、2台の端末が必要なので不便です。(>_<)
auユーザーですが、スマートフォンへの機種変は諦めたほうがいいのかな?
新機種でどれかに変更しようかと検討中です。