World IPv6 Day
今日のAM9:00から「World IPv6 Day」が行われる。
なによそれって話だけど、例えるのが結構困難ww
簡単に言うと現状のURLは全て電話番号のような数字で管理されていて、12桁だが
12桁じゃ足りなくなっちゃたから18桁にしちゃうけど、インタネットプロバイダーや
ブラウザーは18桁のURLに対応できるのか1日だけやっちゃうぞの日。
詳しく知りたければここをみれば大体わかります。
んで現在の環境がIPv6に対応できてるかどうかはここで調べることも出来ます。
今日はもしかしたらインターネットが繋がらなくなってパニックになるかもって話だけど
実はもっと恐ろしいことが起こるかもしれない。
それは主要なウイルスソフトベンダーが、「今日のイベントで不具合が出たときはソフトを止めろ」
的な事をメールしてきている件。
つまり今日は今までの歴史で一番セキュリティーが甘くなるのかもしれない日www
俺がハッカー・クラッカーなら、これを見逃すわけが無いwww
まぁ言えることは、
「今日はネットに繋がらなくなるかも知れないが、今日だけだから我慢しれ」
ということ。
繋がらないからって悪あがきすると、墓穴を掘る事になるかも知れないぞ!